19
20
21
22
23

-News-公演情報やインフォメーション

1月 31, 2014

新春東北ツアー 仙台編 3

新春東北ツアーも最終日となりました。
本日は、インテリア科と化学工業科の2クラスです。
いつもと違い女子が多いクラスで、雰囲気も大分異なります。
反応もいい!
ケチャも盛り上がりました。

20140131-212830.jpg

この四日間、デモンストレーション→ガムラン→ケチャ→影絵の流れで、ざーっとバリ伝統芸能の一部を高校生たちに紹介してきましたが、このワークショップが少しでもみんなの記憶に残り、今後の学校生活、社会生活で役に立つといいなぁ。

おまけ
桃井課長が部長に昇進したようです!
おめでとうございます!

20140131-213629.jpg
桃井部長、今年の抱負
『和気あいあいと、自分を信じて頑張ります』


1月 30, 2014

新春東北ツアー 仙台編 2

仙台二日目は、引き続き工業高校でガムラン、ケチャワークショップと、お能とのコラボ公演、『MORIGAMI』です。

工業高校でのワークショップは、文化庁派遣事業『次代を担う子どもの文化芸術体験事業』のひとつとして、毎年ウロツテ先生として招聘されています。

二日目は情報技術科と電子機械科のクラスでした!
教頭先生も見学にいらっしゃいました。
ありがとうございました。

20140130-121702.jpg

ワークショップ終了後、そのまま能BOXへ。
寒い中、沢山のお客様にご来場頂き、誠にありがとうございました。

津村禮次郎先生と同じ舞台で共演できたことが、本当に夢のようです。
能舞台は、ガムランの音色も非常に心地良く響き渡り、あっという間に時が走り抜けていった気がします。

日本古典芸能とバリ古典芸能。
土地は違えど、その何百年も継承されてきた芸能の根底には、言葉では著しきれない凄味があり、津村先生の舞にはその証のような説得力がありました。

この場を借りて、公演実現に尽力して下さった関係者の皆様、及びご来場頂きました多くのお客様に感謝申し上げます。

3日目は電気科と機械科の2クラス。
今年も機械科の男子は元気!

20140130-182646.jpg

ウロツテ先生も明日が最終日!
頑張ります!


1月 28, 2014

新春東北ツアー 仙台編

1/28(火)

本日から宮城県立工業高校にて、ガムランとケチャのワークショップ。
初日の今日は電気科と機械科の2クラス。

20140128-214239.jpg

電気科も機械科も、ガムラン初心者とは思えないくらい、飲み込みが早い!
左手で一音一音とめる作業も、授業が終わるころには、ちゃんと形になっていました!

高校でのワークショップの後は、能BOXにて、明日の公演のリハーサル。

20140128-214603.jpg

お近くの方は、是非是非お越しください!

——————————————————-
出演:
観世流能楽師 津村禮次郎
バリガムラン芸能集団「ウロツテノヤ子」
<小谷野哲郎、川村亘平斎、濱元智行、新名真大、上原亜季、佐藤菜美>

~あらすじ~
王を失い、魔女の嫌疑をかけられた王妃ワル・ナテン・ディラは、娘の姫と共に森へ隠遁する。あるとき、姫は森の中でエルランガ王国の王子と出会い求婚されるが、魔女の娘と知りこれを反故にされてしまう。怒った母は、いよいよその力を発揮して王国に呪術をかけると、王国には次々と災いが降りかかる。王国はワル・ナテン・ディラ討伐のため将軍を森へと送るが・・・

日時:2014年1月29日(水)
19:00開演(開場18:30)
会場:能-BOX(せんだい演劇工房10-BOX別館)
入場料:4,000円(仙台市市民文化事業団友の会料金3,600円)

【チケット取り扱い】
○仙台市市民文化事業団
日立システムズホール仙台、イズミティ21、せんだい演劇工房10-BOX
○プレイガイド等
仙台三越・藤崎・エスパル・イービーンズ・仙台八文字屋
ほか全国のぴあのお店
○コンビニ
セブンイレブン・サークルKサンクス[Pコード:433-701]
ローソン[Lコード:24934]

主催:「モリガミ~calonarang~」仙台公演実行委員会
共催:公益財団法人仙台市市民文化事業団
問い合わせ:せんだい演劇工房10-BOX 022-782-7510

20140128-215405.jpg


新春東北ツアー 弘前編 2

 

 

弘前大学付属中学校で行われた400人ケチャワークショップの様子です。

上から見るとこんな感じでした!壮観!

弘前の中学生の間でケチャブームが巻き起こるか!?

将来が楽しみです!

20140127kecak_hirosaki_2

20140127kecak_hirosaki_1


1月 27, 2014

新春東北ツアー 弘前編

1/27(月)

本日は弘前大学附属中学校にて、400人ケチャワークショップ!
三つのパートに振り分け、最後は野球部の出町くんとサッカー部の秋田くんがリーダー役を務め、無事に終了!
今後も自分たちでケチャを発展させていってほしい!

弘前大学附属中学校の皆様、ありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしております!
20140127-160640.jpg

以前お世話になった大和屋の女将としさんにも会えました!
相変わらず素敵です!

20140127-160842.jpg

さて、これから仙台へ向かいます。
明日からは宮城県立工業高校にて、ガムラン週間スタート!

20140127-182319.jpg

弘前の皆様、ありがとうございました!

20140127-182359.jpg


1月 26, 2014

ウロツテ新春東北ツアー2014

皆様、お久しぶりでございます。
1月も後半となってしまいましたが、改めましてあけましておめでとうございます。
本年も、ウロツテノヤ子、ガムランの楽しさを伝えるべく邁進して参ります。
引き続き、御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。

さてさて、2014年最初のツアーが始まりました。
岩木山神社にお参りした甲斐あって、津軽再び!!
スケジュールは以下の通り!

****************************
1/27(月) 弘前大学附属中学校
ケチャワークショップ

1/28(火)〜31(金) 宮城県立工業高校
ガムラン、ケチャワークショップ

1/29(水) 19:00-
モリガミ-calonarang-
@能BOX

昨年バリで開催されたジャパンフェスティバルにて公演された幻の舞台(能楽師津村禮次郎氏主演)が、日本初公演!
今回はウロツテノヤ子と特別コラボ公演です!
皆様お楽しみに!
https://m.facebook.com/events/223244964516941
***************************

現在、東北道北上中!

20140126-123337.jpg


ウロツテノアキ報告書 弘前編 4

皆様、お久しぶりでございます!
ウロツテノヤコでございます。
昨年の弘前公演千秋楽の様子をアップしましたー!
何故今頃?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
ちゃんと理由があるのです。

9/10(火)

弘前公演、千秋楽は黒石伝統工芸館です!
こけしの故郷!
どこもかしこもこけしです。

20140126-091211.jpg

こけしに見守まれながら、無事に公演終了!
満員御礼!
沢山のご来場、誠にありがとうございました!お客様の中には、初めてバリ芸能を目にした方も多かったようで、多くの方々に楽しんで頂き、ガムラン冥利に尽きます。
ありがとうございました!

20140126-092354.jpg

今回の弘前ツアーも、多くの関係者のサポートがあって無事に終えることができました!
多謝!!

20140126-094006.jpg

津軽を発つ前に、岩木山神社にお参り。
ありがとうございました!
また津軽の皆様に会えることを願って。

20140126-094236.jpg


9月 16, 2013

ウロツテノアキ報告書 弘前編 3

9/9(月)

本日は保育園での公演+ワークショップ2連続です!

弘前のこどもたちが、バリ芸能に触れることのできる貴重な企画!!

1件目の保育園はみどり保育園

朝からかなりハイテンションな子ども達。影絵も特別公演することにしました。

 

本番前の控え室の様子。

midori1 midori2

 

 

さあ、いよいよ本番です!

まずは部屋を暗くして、影絵物語からです。

次から次へといろんな影絵が登場してくるスクリーンにこどもたちも釘付け。

midori_hoikuen2

 

次はイムットのチョンドン。

midori_hoikuen5

 

はじめて見るキラキラした衣装と、不思議な音。

midori_hoikuen6

 

なんだろう?これ?

midori_hoikuen7

 

おやおや、ちょっとこわいお面をつけた怪しい人が登場しました。

怖い、、でも、ちょっと見てみたい。。

midori_hoikuen8

 

最後の踊りはセカールのジョゲ・ピンギタン。

midori_hoikuen9

 

最後はみんなでケチャの手振りを真似してみました!

midori_hoikuen10

 

わーい!記念撮影!

midori_hoikuen11

 

ありがとう!

こどもたちの元気を沢山吸収してますます元気になるセカールさんでした。

midori_hoikuen12

 

 

午後は城東保育園での公演です!

ここは3年前にも公演をさせて頂き、今回2回目です。

思わず、ただいま〜と言ってしまいたくなるアットホームな保育園。

jotohoikuen2

 

ちょうど搬入の時間はお昼寝の時間だった様子。

そーっと楽器を搬入します。

 

 

jotohoikuen1

 

そーっと打ち合せをして、本番を迎えます。

jotohoikuen4

 

 

残念ながら、城東保育園の公演中の写真はありませんが、影絵やバリ舞踊、最後はケチャをみんなで一緒にやりました。

赤ちゃんもいるこの保育園。

影絵公演では暗い+影絵のキャラクターが怖かったのか、多くの子が泣いてしまいました。

びっくりさせて、ごめんね。

最後は、園児から沢山の花束と手作りクッキーや折り紙を頂きました。

前回に続き、毎回、心温まる素敵なプレゼントをありがとう!

 

 

IMG_3098jotohoikuen3

 

 

 

弘前のこどもたち、いつか大きくなったときに、この公演を思い出してくれるといいな〜。

(つづく)


9月 15, 2013

ウロツテノアキ報告書 弘前編 2

つづきです。

9/8(日)

大和屋影絵本番です!

午後1時からと18時からの2部構成でお送りします。

看板もしっかり作って頂き、早速本番前のリハーサルです。

IMG_3046

 

 

今回の影絵の主役は創業90周年を迎えた津軽郷土料理店「大和屋」の女将、工藤としさんと、そのご先祖にあたる白竜・工藤常政氏(弘前本町 油屋 練屋藤兵衛)が、天明6年(1786年)に選集した『津軽俗説選』の中から、津軽地方に伝わるお話をもとに制作しました。

kageeokami kageehirosakijou

時代を超えた影絵物語。

女将をはじめ、多くのお客様から沢山の拍手を頂きました。

yamatoya4 yamatoya5 yamatoya10

 

沢山のご来場、誠にありがとうございました!!

 

 

公演後、女将とイムットの2ショット。

IMG_3068

 

 

 

そして打ち上げはもちろん、大和屋さんにて!

美味しいお料理に舌鼓!!

地元のこだわり食材、そして化学調味料を一切使わない大和屋さんのお料理は、すべて身体にやさしい、女将の味でした!

ごちそうさまでした!!

uchiageyamatoya

 

 

翌日は、弘前市内の保育園での公演+ワークショップです!

(つづく)

 


9月 13, 2013

ウロツテノアキ報告書 弘前編 1

みなさま、残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

ウロツテツアー2013も無事に入間・東京・青森公演を終えることができました。

この場を借りて、会場にお越し下さったお客様、そして今回のツアーに関わった多くのスタッフの方にお礼申し上げます。ありがとうございました!!

 

さて、ツアー中に更新ができなかったため、事後報告になりますが、青森での様子を報告したいと思います。

 

 

9/6(金) 深夜

車2台で、東北道をいざ出発!

エリックとイムットはハマちゃんとともにコーヘー車で先発。

我々はセカールを羽田でお出迎えです!Selamat datang!!!!

20130906_sekardatang

セカールがちょうど手荷物検査を終えて外に出てくる時、我々は少し遠くにいたのですが、慌てる様子もなく、ぐるーりと周りをゆっくり見回す彼女の姿は妙な貫禄がありました。

 

 

ニーナ、アキさんを途中でピックアップして、東北道を北へ北へと進みます!

途中のサービスエリアで、偶然にも馬喰町バンドに遭遇!

いやはや、世界は狭いようです。

20130906_keaomori

明け方サービスエリアにて女子会の様子。

 

 

9/7(土) 早朝

ようやく、青森県黒石市に到着!

岩木山がお出迎え!また来ました!ただいま〜!!

20130906_iwaki

 

まずは、青森での千秋楽の場所となる黒石伝承工芸館の下見です。

こけし。

kokeshi1

こけし。

kokeshi3

そして、またこけし。

kokeshi4

みんなで、こけし職人の見事な仕事ぶりを拝見。

kokeshi2

 

その後、先発隊とも合流し、会場下見。

semua1

長旅の疲れを癒すべく、足湯も満喫。

20130907_ashiyu

 

次!

弘前、大和屋へ!

今回の影絵は、創業大正十二年の老舗津軽郷土料理店「大和屋」さんの90周年記念ということで、大和屋の女将、工藤としさんを主役とした物語です。

yamatoya1

女将とも久々の再会!

会場下見と影絵のセッティングをします。

yamatoya2

 

その後、美味しい大和屋のお料理を頂き、中学校の一部屋をお借りしてガムランリハ。

20130907_latih1 20130907_latih2

 

セカールには以前来日時にも公演をした「ジョゲ・ピンギタン(Joged Pingitan)」を踊ってもらいます。

久々のジョゲピン、楽しい!!

 

夜は、蕎麦づくし!

檸檬を練り込んだお蕎麦は、さっぱりしていて非常に美味でした!

翌日は大和屋影絵公演!!頑張ります!

20130907_soba

 

 

(つづく)


wuku
minggu
senin
selasa
rabu
kamis
jumat
sabtu
ingkel